開場時間
9:00〜19:00(4月 - 9月まで)
9:00〜18:00(10月 - 3月まで)
※当施設にナイター設備は完備しておりません。休場日
毎週月曜日・年末年始
※ 月曜日が祝日にあたる時は、火曜日に振替休場となります。
有料公園施設利用許可申請書
以下の行為の目的・内容・期間・場所または施設、その他規則で定める事項を記入した申請書をセンターに提出し、申請してください。
- 物品販売、募金、宣伝活動、その他これらに類する行為
- 業としての写真、動画の撮影
- 興行
- 競技会、展示会、博覧会、集会、その他これらに類する行為で公園の全部または一部を独占して使用すること。
- 火気を使用すること。(バーベキューは安良波公園内のバーベキューエリアのみ許可しています。)
- 車両の乗り入れ。
公園使用料(利用料金)減免許可申請書
以下の減免申請の対象に当てはまる場合、各事項を記入した申請書をセンターに提出し、申請してください。
- 北谷町及び北谷町教育委員会が主催する行事に利用する場合
- 学校教育法(昭和22年法法律第26号)第1条に規定する町内に所在する学校が学校行事のために利用する場合
- 北谷町体育協会がその事業目的のために利用する場合
- 北谷町スポーツ少年団及び当該構成団体がその事業目的のために利用する場合
- 北谷町及び北谷町教育委員会が共催する行事に利用する場合
- 国及び地方公共団体又はその他の公共的団体が公用又は公益のために利用する場合
- その他北谷町長が特に必要と認めた場合
当施設に関連するお知らせ
北谷公園 野球サブグラウンド 2月の大会・イベント
1日(金)~27日(水) 中日ドラゴンズ春季キャンプ。
施設利用料金
区分 | 1時間当たりグラウンド利用基準額 | ||
---|---|---|---|
グラウンド | 町内諸団体 | 500円 | |
上記団体以外のもの | 1,000円 | ||
衛生費 | 興行 | 2,500円 / 1時間 | |
大会 | 400円 / 1時間 | ||
練習 | 250円 / 1時間 |
注意事項
- 施設利用料は、前納です。
- 時間を延長して利用する場合は、1時間未満であっても1時間とみなし利用料金を追加徴収する。
- キャンセルは5日前まで可能です。納入した料金は、領収書と引き替えに還付するか、次回の利用時に相殺できます。
施設所在地
北谷公園 サブグラウンド
使用上の心得及び禁止事項
- 当施設内へペットを入れる事は出来ません。
- 当施設は禁煙です。
- 照明設備はありません。
- 利用後はコートの周囲にあるブラシ・トンボでコート整備を行って下さい。尚、整備後は元の場所に戻して下さい。
- 貴重品、その他盗難事故には、一切責任を負えませんので各自で保管して下さい。
- その他、職員の指示に従って下さい。又、不明な点は職員に申し出て下さい。